EVENT

23

FEB

2017

平成28年度 最終成果報告会

2017.02.23 10:00 - 17:30

  • CATEGORY: シンポジウム

本成果報告会では、基調講演、11のテーマで行われている学生による研究プロジェクトの成果報告を実施し、G-SPASEプログラムの現状と仮題、今後の可能性についての議論を行います。
 
日時:
2月23日10:00-17:00(9:30開場)

場所:
慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html

参加費:
無料
 
プログラム:

時間

内容

10:00-10:10

開会の挨拶

東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 久保信明准教授

10:10-10:30

講演1「宇宙技術・地理空間技術を利用した社会イノベーション」

東京大学教授空間情報科学研究センター 柴崎亮介教授

10:30-10:50

講演2「G-SPASE:グローバルな学び・成長を実現する社会課題解決型宇宙人材育成プログラム」

慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 神武直彦准教授  

10:50-11:30

基調講演 「ミネルバ大学と高等教育の未来」

ミネルバ大学日本連絡事務所代表・山本秀樹氏・https://www.minerva.kgi.edu

11:30-12:00

学生プロジェクト・ポスター発表(その1)

12:00-14:00

昼食

14:00-15:00

学生プロジェクト・口頭発表(その1)

15:00-15:30

休憩・学生プロジェクト・ポスター発表(その2)

15:30-16:30

学生プロジェクト・口頭発表(その2)

16:30-17:20

パネルディスカッション

17:20-17:30

閉会の挨拶

青山学院大学 古橋大地教授

18:00-

懇親会@ファカルティラウンジ(会費:3000円)

 学生プロジェクト・口頭発表(その1)
 
Disaster Management・鶴田未奈美/東京大学
「避難誘導者のためのシステム」
 
Public Health・Ali Javed/東京大学
“Community based Anopheles Habitat Mapping using GIS and Smart Phone Microscope”
 
Log Analysis・Saurav Ranjit/東京大学
“Taxi Probe Data Analysis to Estimate Customer Trend with Addressing Urban Traffic Issues”
 
Tokyo2020・和田健/東京大学
「訪日外国人向け free wifi のログデータを用いた『インバウンドの行動分析およびその可能性』」
 
Urban Mapping・宮澤聡/東京大学
“Urban Mapping: Developing Urban Mapping & Analysis Infrastructure”
学生プロジェクト・口頭発表(その2)
 
Asian Base Station・土倉弘子/東京海洋大学
「アジア地域における高精度衛星測位技術の普及と応用」 
 
UAV・西等知己/東京海洋大学
「UAVを用いたココナッツ農園のモニタリングシステム」
 
Sports Innovation・後藤剛士/事業構想大学院大学
「スポーツ用GNSSデバイス開発とスポーツデータプラットフォーム構築」
 
Disaster Nursing・佐藤亮/慶應義塾大学
「療養者のための遠隔コミュニケーション技術を用いた社会参加支援と災害時への応用検討」
 
Agriculture Intelligence・増間智昭/慶應義塾大学
「マレーシアにおけるアブラヤシ植林支援の効率化」
 
Seamless LBS・水村潔美/慶應義塾大学
「シームレス屋内外測位技術を利用したアプリケーションやサービスの設計・構築及び検証」


お問合せ先:info@gestiss.org

G-SPASE2代表:慶應義塾大学大学院 神武直彦准教授

事務局:慶應義塾大学大学院 岩澤ありあ研究員